プレス 588回目のリースリング誕生日 2023/03/01 ドイツで最もポピュラーなぶどう品種であるリースリングは、3月13日に誕生日を迎えます。リースリングについて初めて文書に記録されたのが、1435年のこの日でした。アムステルダム(オランダ)からトロント(カナダ)にいたる世界中で、ハッシュタグ#rieslingbirthdayのもと、イベントが開催されます。 .. 続きを読む
プレス 驚きと発見が詰まった新しいドイツワイン!2022 Wines of Germany セレクション「ベスト ・オブ・ドイツワイン50 」を発表 2022/06/17 この度、Wines of Germany 日本オフィスは、雑誌「ワイン王国」と共催で、2022 ドイツワインセレクションを行い、現在発売中の「ワイン王国129号」(7月号)誌面にて「ベスト・オブ・ドイツワイン50」を発表しました。 .. 続きを読む
プレス レシピサイト「Nadia」にて、ドイツワイン×アジア料理のレシピコラムが掲載されました! 2021/12/14 Nadiaで活躍する料理家、通称「Nadia Artist」5名による、ドイツワインにぴったりのレシピが掲載されています。 .. 続きを読む
プレス ドイツで"フェーダーヴァイサー"向けのぶどうの収穫始まる 2021/09/03 今年のぶどうの成熟は過去10年の平均より2週間ほど遅く、1980年代にかなり近い水準となっているため、本格的な収穫が始まるのは9月中旬以降になる模様です。 .. 続きを読む
プレス 洪水に見舞われたドイツのワイン産地、アール地方の状況について~ワイン生産者への支援~ 2021/07/21 先週ドイツ西部で起きた洪水災害は、アール渓谷のワイン生産者を含み多くの人々に大きな被害を及ぼしました。 .. 続きを読む
プレス アルコールフリーのワインとゼクトがトレンドに 2021/06/11 ドイツの醸造所が生産するアルコールフリーのワインとゼクトの供給量は、過去数年にわたり明らかに増加しています。ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)の報告によると、アルコールフリー製品を生産する醸造所、協同組合、ケラーライ(通常、買い付けブドウで醸造)はますます増えています。 .. 続きを読む
プレス ジェネレーション・リースリング―15年間のサクセスストーリー 2021/06/05 ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)がジェネレーション・リースリング(Generation Riesling)」という名のもと、2006年6月8日、ロンドンのイマジネーション・ギャラリーに25人のドイツの若手ワイン生産者を招きました。 .. 続きを読む
プレス ドイツワインとアジア料理のハーモニーをテーマにした「2021年おすすめドイツワイン30選」を発表 2021/05/31 この度、Wines of Germany日本オフィスは、ドイツワインとアジア料理のハーモニーをテーマにした「2021年おすすめドイツワイン30選」を発表しました。 .. 続きを読む